彩都西小学校区は、今春(2023.04.25)、彩都まちびらき宣言より19年を迎えました。
平素は、自治会活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年はコロナ禍でありましたが定例会を継続して開催し、防犯カメラメンテナンス方法の決定、彩都西部地区開発の安全対策、彩都やまぶき交差点の渋滞解消対策、道路区画線の補修、暴走族対策、路上迷惑駐車対策、彩都あさぎ中央交差点の登下校時安全対策等の諸問題を協議し、関係各所に、対策実現への要望の活動を実施しました。
しかし、彩都夏まつりは、イベント開催の要件をクリアすることができず、残念ながら中止することになりました。今年こそは、彩都夏まつりが、4年ぶりに復活できるよう、皆さまのご協力・ご理解をよろしくお願いいたします。
今後も、会員相互の親睦を深め、相互扶助により市民生活の向上を図り、明るい住みよいまちとすることを目的として彩都西まちづくり憲章を遵守し、一致団結して地域の諸問題に取り組んでまいります。
彩都西自治会協議会は、皆様のご理解、ご協力により、自治会全世帯数に対して91%、彩都西全世帯数に対して69%と、茨木市全体の56%(令和3年度)と比較した場合、高い加入率となっています。11/末日現在、人口10,241人(3,684世帯)で、人口構成も20%(年少人口)、70%(生産年齢人口)、10%(老年人口)と若く、バランスの良いまちとなっています。
このような良好なまちを維持していくため、自治会への加入、新規自治会の発足をお願いします。
尚、新規自治会発足に関するお問い合わせは、まち協HPの「お問い合わせ」よりお願いします。